original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

古書『東京煮込み横丁評判記』|坂崎重盛 著者サイン本

残り1点

550円

送料についてはこちら

⚫︎内容紹介 「煮込みの美味い店は、いい居酒屋。いい居酒屋のある町は愛しい町」。この思いを胸に、チンタラ、プラプラ、路地・横丁を飲み歩き。浅草橋、小岩、新橋、立石、赤羽、北千住、銀座、上野、王子…、ホッピー、ビール、酎ハイ、日本酒、ワインにシェリー…。散歩依存症のシゲモリ先生が「Route253」を行く極小東京旅行。 ⚫︎目次 「プロローグ」とーまずは浅草橋の名店へ/阿佐ヶ谷「立呑風太くん」のもつ煮/小岩の「dada」でダダ話の一夜/新橋地下街迷路くぐり/「煮込み激戦区」京成・立石へ行こう!/浅草「煮込み街道」巡礼/赤羽の居酒屋で羽を伸ばす/何度も来たい北千住/森下、門仲「モツの細道」を巡る/世界の一等地・銀座で煮込み?〔ほか〕 坂崎重盛(サカザキシゲモリ) 1942年東京生まれ。千葉大学で造園学と風景計画を専攻し、卒業後に横浜市計画局に勤務。退職後、編集者、エッセイストに。俳号は「露骨」。 *上記内容は本書刊行時のものです。 〔引用元:BOOKデータベース〕 ◆ 光文社刊 四六判/並製/208ページ [古書] 2008年初版、経年スレ・シミ・ヤケ・ヨゴレあり。帯ナシ。 著者サイン本。 ◆ *本書は古書のため、経年による劣化や汚れがございます。また書き込みなどがある場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。 *この商品には送料+梱包料が別途発生いたします。 *発送は日本郵便「クリックポスト」にてのポスト投函となります。 *複数冊のご購入や、ほかの作品と同時にご注文の場合は発送方法が変更になる場合がございます。 *お届けまで最長1週間程度を予定しています。 (発送日はリアルストアの営業日に準じます) *リアルストアと共通の在庫のため、売り切れの際はご容赦ください。 (ご連絡のうえ、返金処理をさせていただきます)

セール中のアイテム