{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ZINE「民俗学は好きですか?」 第12号「特集 村と異界」|ノンバズル企画

残り2点

800円

送料についてはこちら

近年アングラ界隈でじわじわと人気の「民俗学」シーン。 怪しい祠、奇妙な風習、排他的な住民たち… それは遠いどこか昔の話だけではありません。 現代社会のその残り香を求め、日常のすぐ隣にある「民俗学」の世界に誘う渾身の一冊です。 <本書の紹介> いつだって人は「こことは違う世界」に思いをはせる。 異世界ラノベ、スペースオペラ、タイムトラベル……。 「こことは違う世界」はいつだって、夢とロマンとスリルに満ちた冒険の世界だ。 だけど、「こことは違う世界」に思いをはせるのは現代人だけじゃない。 桃太郎の鬼ヶ島、浦島太郎の竜宮城、月に帰ったかぐや姫……、古事記に登場する黄泉の国……。 昔の人だって、「こことは違う世界」に思いをはせて、ロマンを抱き、夢を描いた。 今回のテーマは「村と異界」。かつての村人たちが思い描いた「こことは違う世界」、つまり「異界」を紐解いていくことで、彼らが暮らした「世界」と「宇宙」を垣間見ていこう。 異界を探求することは、その対岸にいる「人間」を探求すること、そしてそれはきっと、現代を生きる僕たち自身を探求する旅へと繋がるのだから。 ------------------------------------------------------------ 民俗学エンタメZINE「民俗学は好きですか?」の第12号です。 ZINEとは、個人が発行している、少部数の同人誌です。 「民俗学は好きですか?」の第12号では ・特集記事「村と異界」 ・カワノススメ 美濃の国、木曽川と長良川 ・ポピュラー民俗学だってよ ・因習村浪漫奇譚 などの記事を掲載しています。全24ページです。 *上記内容は本書刊行時のものです。 〔引用元:ノンバズル企画ストアページ〕 ◆ サイズ:A5判 頁数 :24 ◆ *この商品には送料+梱包料が別途発生いたします。 *発送は日本郵便「クリックポスト」にてポスト投函となります。 *複数冊のご購入や、ほかの作品と同時にご注文の場合は発送方法が変更になる場合がございます。 *お届けまで最長1週間程度を予定しています。 (発送日はリアルストアの営業日に準じます) *リアルストアと共通の在庫のため、売り切れの際はご容赦ください。 (ご連絡のうえ、返金処理をさせていただきます)

セール中のアイテム